◆P2M標準ガイドブック改訂第4版(2025/03/30)

 久しぶりの投稿です。バタバタしておりまして、更新をさぼっておりました。本日は、昨年(2024年)に発行されました『プログラム&プロジェクトマネジメント標準ガイドブック』(以下、P2Mガイドブック)のご紹介です。コロナの影響でだいぶ遅れてしまいましたが、執筆(共著)させていただいておりましたP2Mガイドブックが、2024年9月にやっと発行されました。

 今はこのガイドブックに基づいて、研修の企画やテキストの改訂を進めております。日本プロジェクトマネジメント協会によりますと、本年中にはP2M資格試験や研修も改訂第4版に基づいて実施されていく予定とのことです。今後、実施予定の慶應義塾大学SDMの『プロジェクトデザイン合宿研修』なども、P2Mガイドブック改訂4版に基づいて、実施を進めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

 改訂第3版は、6部構成でしたが、知識基盤と人材能力基盤が統合されて、事業経営基盤となり、5部構成となりました。

■ 目次

第1部 P2Mの概要と特徴

第2部 プログラムマネジメント

第3部 プロジェクトマネジメント

第4部 事業戦略

第5部 事業経営基盤

▼日本プロジェクトマネジメント協会「改訂4版 P2Mプログラム&プロジェクトマネジメント標準ガイドブック」のページ

https://www.pmaj.or.jp/kyoukai/oshirase_240710.html

Saisei-C

Saisei-C

株式会社彩成コンサルティングのWebページです。

0コメント

  • 1000 / 1000