クラウドファンディングの「社会をよくするアイデア創出カードゲームを促進したい」に参加しておりましたところ、カードゲームの製品版が5月に会社に届きました。そしてこのゲームの紹介イベントが実施されましたので、参加いたしてまいりました。
6月12日(水)の19時から、東京駅の近く京橋にある東京スクエアガーデン6階京橋環境ステーションで実施された2時間のイベントでした。
最初に金沢工業大学SDGs推進センター長の平本先生より、このゲームの作成の経緯やドイツでの発表の様子などをご紹介いただきました。その後、平本先生がコーディネータになられて、開発に学生として加わられて、ファシリテータもやっておいでの島田さん、さらに共同開発会社の代表である龜石氏を加えて、カードゲーム開発から展開のエピソードをパネルディスカッション形式で、ご紹介いただきました。
カードを使って楽しくアイデアを創出していくことの重要性、未来のためにはSDGsをビジネスにしていくことが重要であること、自分の「志」を人に伝えること、企業で実施するときにはトレードオフカードやリソースカードは企業のオリジナルと作っていくと意味があることなどが議論されました。
最後に、パネラーから一言で、以下が語られて、前半は終了しました。
●平本先生 「都市と農村との結婚」
●龜石氏 「自然の厳しさと尊さ」、「仏の優しさ」
●島田さん 「希望」
後半は、カードゲームの体験会を実施いただきました。まずはビギナー版を6名のグループの島(グループ島は全体で6つくらいありました)を二つに分けて、3名ずつで実施してゲームを用いた発想の練習を行いました。続いて、2名ずつの3グループを作って、アドバンス版を実施しました。にぎやかに楽しく発想して、島の中での一番をメンバーが1票ずつをもって投票で決めました。ペアを組ませていただいた谷崎先生は、京都造形大学の客員教授でいらしゃいます。一緒に盛り上がって、絵まで書いたので、ファシリテータの島田さんが全体共有のペアに選んでくれました。谷崎先生のプレゼンテーションで、会場全体が盛り上がることができました。
▼パネラーの皆さんと
0コメント