例年2月に実施される日本プロジェクトマネジメント協会(PMAJ)の新春セミナーに今年も参加させていただきました。今年のテーマは「未来社会の姿を描く」~新たな理念とその戦略、プログラム・プロジェクトマネジメントの姿でした。
谷口先生の「万人の猛獣よ、覚醒せよ」では、羊飼いではなく猛獣使いにならないとイノベーションは実践できないというお話でした。組織の変わる力、変える力のとしての「ダイナミック・ケイパビリティ」を万人が持つということを提唱いただきました。その通りだと思うのですが、例示で示された経営者の事例が、元マクドナルドの原田さん、日産のゴーンさん、会社の例として、パナソニック、サムスンだったりしたので、あれあれ?一時はよかったけれど、今厳しい状況だよね。それって説得力ないなあ?と感じてしまいました。
マクドナルドは、サラL.カバリエ社長になって、復活しているけれど、原田さんがいた時は社員がボロボロになっていなかったっけ。確かに変革力はあったかもしれないけれど、その会社にいる社員が幸せになれない会社はいつかだめになるのではないかな?そう感じました。「変わること、変えること」の事例として、パナソニックの創業者松下幸之助の「日に新た」のお話も紹介されておいででしたが、松下幸之助創業者は、「松下電器は何をつくるところかと尋ねられたら、松下電器は人をつくるところです。あわせて電気器具もつくっております。こうお答えしなさい」とおっしゃっておいででした。この部分が大事だなあと思うこの頃です。
TBMの「石灰石を主原料にした革新的新素材「LIMEX」の可能性」の講演者は、坂本孝治氏が、中村友哉海外事業部長に変更になりました。現在盛んなSDGsへの取り組みを実現しているベンチャー企業です。LIMEX(ライメックス)という、石灰石を主原料とした素材で、紙を代替できるというものです。カタログやメニューなどをLIMEXシートで実現したり、紙コップや皿も代替したりできます。すでに量産プラントも建設されて、今後は本格展開を目指しておいでです。創業時は、中国からストーンペーパーを輸入することをやっておいでだったのですが、日本品質を実現しないと展開できないということで、創業社長が技術者の角 祐一郎現会長(日本製紙株式会社 元専務取締役、90歳を超えて、現在も現役で出社されておいでとのこと)と協力して、高品質のLIMEXシートを開発されたとのこと。さらに量産化するためのプラントの立上げもぎりぎりの状態で経済産業省からの補助が付いて、かつ補助金が出るまでの資金確保も大変な苦労をされたとのこと。それでも世界の水・森林資源の保全とプラスチックの代替による社会貢献を社是(ビジョンは、過去を活かして未来を創る。100年後でも持続可能な循環型イノベーション。)としてベンチャーを立ち上げ、様々な苦しみの中で創業されて、いよいよ社会貢献を実現されていくというTBM(Times Bridge Management)に大いに期待したいです。
金山さんの「渋谷未来デザイン」のお話は手放しに興味が持てました。渋谷の都市づくりを様々な視点から具体的にお話をいただきました。渋谷にお住まいで、会社も渋谷で、渋谷の未来をデザインしていく取り組みは、電通などで様々なデザインをされたご経験を生かしておいでで、視点の高さや広さを感じるお話でした。「声もよかったなあ」とどなたかがおっしゃっていました。
イトーキの横溝さんのお話は、「働き方改革130」、創業130周年を迎える220年を短期的なゴールとした取り組みです。オフィスのワークスタイルをデザインするイトーキだが、社員の調査から社員満足度が必ずしも良くなかったという課題を受けて、行動の自由を支える空間機能(ABW:Activity Based Working)の実現を推進された状況を具体的に説明くださいました。WELL認証も取られたとのこと。効果計測が人の行動状況や満足度など具体的な数値化されているのがすばらしいと感じました。
毎年開催されている新春セミナーで、プログラム&プロジェクトマネジメントの実践事例を拝聴できるのはとてもありがたいと感じます。新型コロナ・ウィルスの影響で、大規模イベントが中止になる現状ですが、早く正常に戻って、このようなイベントが安心して開催できる状況になってほしいものです。
▼【プログラム】
9:50~11:05 基調講演 谷口 和弘 氏
慶應義塾大学 商学部 教授、南開大学 中国コーポレート・ガバナンス研究院 招聘教授
11:15~12:30 講演1 坂本 孝治 氏 (株)TBM 取締役 COO
=>講師変更 中村 友哉 氏 海外事業部長
13:40~14:55 講演2 金山 淳吾 氏
(一社)渋谷未来デザイン理事/プロジェクトデザイナー
15:10~16:25 講演3 横溝 信彦 氏
(株)イトーキ営業本部営業推進統括部プロジェクト営業推進部 部長
【会 場】
さくらホール(渋谷区文化総合センター大和田)
▼PMAJの案内ページ
0コメント